決定

2006年3月26日
挙式の日取りが決定
5/5の入籍日に式も挙げることにした。
GWの真っ只中の為比較的空いてるんだとか。

なんとな〜く新婚生活が始まるんだろうなぁ
と思っていたけれど、衣装やチャペルの
見学をして、あぁ、結婚するんだなぁと
実感が沸いた。

この日から無駄な抵抗と分かりつつ
ダイエットを始めようと決意した。

秋葉原ってすごいね

2006年3月20日
昨日、指輪を買いに行った後
秋葉原へ行ったんだけど、その変わり様にビックリ。
10年前、営業の仕事をしていた時は
毎日秋葉原の店を回っていたが、当時担当していた
店は半分ぐらい無くなって、大きいビルになっていた。

話題のメイドさんに遭遇して案外中の下ぐらいの
容姿にビックリしたり(メイドさんごめんなさい)
路上ライブしている女の子のファンの
ものすごい踊りに引いたり
メイド喫茶に入る客の行列っぷりに驚いたり
とにかく、電気街だったイメージが
いまや「おたく」人種の為の街に変貌し、
その異様な店や人を見に来る為集まった
ギャルがいたりして、どうなってるの〜?
という感じだった。
アダルトアニメのコーナーがあり
とってもとっても見てみたかったけど
彼の「やめたほうがいい」
の一言で諦めた(笑)

そうそう、噂のなんとかカメラにTVとDVDの
値段を見に行ったけど、値段の安さも
商品の並べ方や説明書きも、イマイチだったな。
去年母と行ったときも思ったけど
電化製品に詳しい人や、この製品って
決めてる人はいいけど年配の方
素人だと、アチコチ動き回らなくては
ならないし、説明書きも良く分からないし
店員も少ないしで客に優しくない店という印象を
受けた。

ま、あくまでも個人的な意見ですけどね。

御徒町

2006年3月19日
マリッジリングを買いに御徒町へ。

私たちは披露宴を行う予定は無く
二人だけで式と写真を撮るつもりなのだが
その場所もまだ決めていない(汗
今は5万ぐらいで式を挙げれる場所があるので
そこで挙げるつもりなのだけど
指輪もまだ買っていないため慌てて買う事に。
(なんて計画性のない私たち…)

友達の話で御徒町が安いというのを知り
一応ネットで下調べをして行ってみたが
二人の趣味が全く違う為険悪なムードに…
10件ぐらい店を回り最終的にお互いが
気に入るものを買う事が出来大満足。
値段も定価の43%引きだったから
これから探す人にはお勧めの場所です。

指輪を買ってようやく結婚という実感が
沸いてきた(遅っ)
岡山から彼の両親が新居訪問兼旅行でやってきた。

品川まで迎えに行き、お昼を食べてから新居へ。
緊張していたので、何を喋ったか覚えてない(笑)

後から彼に聞いたところによると
(部屋)キレイにしているね〜
○○(彼の名前)だけじゃこうはなってないね(笑)
との話だったようなので一安心。
そりゃあ数日前から気合入れて掃除してたからねっっ

夕方は、私の家で夕食を、とお誘いしていたので
4人で食事した。
うちのお父さんったら酔っ払って気分が良くなったのか
結婚と全く関係のない、自分の生い立ちを
延々と喋っていた…
靖国問題とか今は関係ないってっ!(汗

そんなこんなで、翌日は彼が仕事の為
ご両親と私との3人で横浜〜銀座〜浅草観光へ
横浜ではオススメの中華料理を食べに行き
ランドマークの展望台へ登り、
銀座では、おかあさんが大量に「とらや」
の羊羹を買い、ブランドショップめぐりをし
最後に浅草でお好み焼きと初体験の「もんじゃ」
を食べた。

多分、お互いに気を使って疲れたと思うけど
ゆっくりと話す機会も持てたし
楽しかったと言ってくれたので、満足。
翌日は、5月待ってるね〜の言葉を残し
新幹線で帰って行った。
 

メイドになります。

2006年2月26日
今日、夕方TVでメイド喫茶の特集
みたいなもんをやっていた。

興味本位で一度行ってみたいなぁ。
と前から思っていたのだけど
アタシが行ったらカナリ浮くんだろうなぁ。。

というか

『お帰りなさいませ、ご主人様♪』

と言ってるメイドの方たち
恥ずかしくないんだろうか…
メイドの熱狂的なファンもいるらしいけど
実際のメイドは
「えへっ」
とか
「あはっ」
とかって佐藤玉緒もビックリな仕草なんて
しないだろうし、あんなコトやこんなコト
もしてるんだぞぉ!
けど彼らはそんなこと微塵にも
思っていないんだろうなぁ…
と、ふと思った。

「お帰りなさいませ。ご主人様♪」
よし、今度これ使ってみよう。

2月19日の日記

2006年2月19日
相変わらず不定期日記

まぁ見てる人もいないだろうからいんだけどね。

入籍まであと数ヶ月というのに色々と不安要素が出てきて
その度に凹んで自信無くして自分が嫌になって…
その繰り返し。
これがマリッジブルーってやつですか?

式を挙げる場所も指輪も全然決めてないよーーーー
まぁ入籍だけ先にして式は後でと
思っているのでそれはいいとして
指輪は入籍の時に交換したほうがいいのかしら?
それとも式の時まで待ったほうがいいの??
気持ちばかりが先走る。

手作り

2005年10月5日
引っ越した家の玄関にのれんと
食器棚代わりにしている棚に目隠しカーテンを
かけたいと思っていたけれど
気に入ったものが見つからず
ユザワヤで2時間かかって布を決め
10年ぶりにミシンを使いなんとか
完成させた。

縫い目はガタガタだけど、遠目で見れば
分からないからいっか(笑)
彼もいいんじゃない?って言ってくれたし
私も満足♪
今度は長座布団のカバーと座椅子カバーを
頑張って作っちゃおうかな。

キッチンに可愛いカフェカーテンもつけたし
だんだんと生活感が出てきて明るい感じの
部屋になってきた。

サイドボードと洋服ダンスが来れば
また変わった感じになるかな?

4年目

2005年10月2日
付き合い始めて丸3年

彼は忘れていたらしい…(ノ_・。)
そうだったね(笑)と言われた…

ま、こんなものよね(^◇^;)

上野動物園

2005年9月23日
丁度4年前のこの日に初めて会って
今回で4度目の動物園
前の日22日は私の誕生日でもあり
そのお祝いを兼ねて毎年動物園に来ている。

相変わらずサルは可愛かったし
最後に見るオラウータンを見る事は出来なかったけど
元気にしているようでホッとした。

動物園を後にし、休憩を取った後、新宿へ移動。
4℃でブレスをプレゼントして頂きました♪
そして、夕食には叙々苑へ連れて行ってもらい
お腹が苦しくなるほど焼肉食べさせて貰いました♪

恋人として来るのは今年が最後だったこともあり
今回が一番印象に残る楽しいデートでした!

8月5日の日記

2005年8月5日
7年ぶりに再会した友達の家に
今日も遊びに行ってきた。
2歳の女の子がいるんだけど
人見知りを全くしなくて
「これぇ〜これぇ〜♪」
と言いながら色んなオモチャを
見せてくれるのがとってもカワイイ☆
子供はカワイイとは思っていたけど
この子を見て初めて子供がほしい
って思うようになった。

やっと家が決まってホッとしたのも
束の間、また問題発生!!
一度約束した事を保留に…と言ってきた!
なんなのよー!と怒りたかったけど
知り合いを挟んでいる為強く言えず…
明日、連絡してみて出来ないのなら
家賃安くしろー!と勇気を出して言うつもり。
ったくも〜(○`ε´○)

tyunn様
コメントありがとうございます!
そういってもらえると嬉しいです♪
私のほうも、tyunnさんの日記見て
男心を勉強させてもらってます。
これからも宜しくお願いしますね(^^)

花火大会その2

2005年8月4日
30日の隅田川花火はとってもキレイだった。
今年は屋上で見てた住人が多く、
さすが地元の特権って感じで
優雅に花火を楽しむ事が出来た。
FOMAでムービー撮ったけど
なかなかキレイに撮れていた♪
途中、彼が帰ってきて一緒に
見る事が出来た。

来年は見れるのかな〜

ようやく家が決まった。
実家から徒歩3〜4分の場所
お盆明けに契約をし、
入居は27日予定。
初めての引越しはわくわくする〜

明日は花火大会

2005年7月30日
彼宅マンションから見る花火も今年で3度目

来年、このマンションにはもういないので
今回が最後になる。
今年は一緒に見れるといいけど
間に合うのかな??

引越し先がようやく決まった。
あとは審査が通ればOK
実家から歩いて3〜4分のところ。
彼に感謝です。

けど、引越しって色々大変なのね。。。
めんどくさがりやな私たちに
出来るんだろうか…(汗)

美容院

2005年7月22日
すご〜く久しぶりにパーマをかけた。
イメージは山田優とかYOU
けど、実際は…
まぁ、元が違うんだから
それは仕方ないとしても
少し強くかかっているようで
うまくまとまらないっ!
何日か経てば落ち着くと思うけど
ビミョウだなぁ…T_T

昨日の日記に書いた友達から
今朝、メールがあった。
何度かメールのやりとりをした。
間にいる友達と3人で会う事になった。
会いたいような会いづらいような…
何ヶ月も前から携帯の画面が調子悪いのを
なんとか使っていたけどようやく機種変した。

D901i
初めてのDなので使い方が分からないのと
大きいので使いづらい…
けどデコメールって楽しい♪

彼とお揃いなのも嬉しい♪


先週末、母が知人に紹介してもらった方を
家に呼んで我が家の事やら私たちの結婚について
色々と話を聞いたらしい。
悪い事を言われたら、そんなの信じない!
と思うけど、良い夫婦になりますよ、と
言ってたらしいので、安心した。
鬼門を避けて家探しをしていたけれど
その問題もクリアになったので、
大分ラクになった。
8月中には引っ越さないといけないから
本腰入れて毎晩ネットで家探ししてます。



中学校時代の友達と、ちょっとした
事件があって以来音信不通になっていた。
それが、ある別の友達から連絡が突然あり
その子を通して、今彼女は元気にお母さんを
やっているらしい事を知った。
あの時は、彼女の馬鹿さ加減に呆れ
母親としての責任が無いのかと
怒りの気持ちでいっぱいだった。
あれから8年
忙しく母親と仕事をしていると聞いて
少し安心した。

『24』

2005年7月16日 日常
少し前、巷で流行っていた?海外ドラマ「24」
この着メロDLしちゃった〜♪

CIA(だっけ?)の内線音と24の主題曲
あ〜うれし〜♪
内線着メロが鳴ったら
「はい、××ですっ!」
ってカッコよく電話に出るんだ!

と一人妄想にふける夜。

彼は麻雀仲間と楽しく過ごし
終電ギリギリで家路に着いたとさ。
私も夜遊びしたいよー!

ぷちギックリ腰で引きこもりなの
アタシ(ノ_・。)

今日の出来事

2005年7月9日 日常
久しぶりに筑前煮を作ってみた。
正しいレシピは分からないので、自己流。
なかなか上手に出来て嬉しかった。

明日、持っていこう♪
これでちょっとは元気になってくれるかな?

家のお風呂が壊れた。
ピって押しても電源が入らない。。
しかたないので、台所で髪の毛を洗い
バケツにお湯を汲んで風呂場へ持っていき
体を洗った。
最後は気合入れて水シャワー(ToT)
これってかなり節約?
てゆーか、お風呂入れないって辛い…

家探し

2005年6月25日 恋愛
ここ数ヶ月、新居を探しているのだけど
なかなかいい物件に巡り合えない。。。

やっぱりどこか妥協しないといけないんだろうなぁ。。
家が見つからない事には家具も家電も
決められないし、式場選びだって出来ないっ!
頑張って探さないと!

昨日、彼と電話で話した時の様子がおかしかったので
聞いてみたら、気分があまりよろしくないと言っていたので
明日の晩御飯に美味しい混ぜご飯でも作ってあげよう!
と思い、先に具材だけ煮ておいた。
干ししいたけ、にんじん、鶏肉、大豆、ごぼう、
さつま揚げを、酒、しょうゆ、砂糖で味がしみるまで似て
これをアツアツご飯に混ぜるだけ〜♪
あとは、さっぱりしたおかずを作ってあげようと思ってる。
彼の好きなマカロニサラダも作ってあげよっかな!
これで少しは元気になってくれたらいいんだけどなぁ〜
2002年に知り合い付き合うようになってから今日に至るまで
色んな事があったな。

今まで、どれ程喧嘩して泣いて別れを覚悟してきたんだろう。

その逆もあり。
小さな事で幸せ感じたり、愛しいと思ったり。

喧嘩の流れで固まったっていうのが気になるところだけど
それも私たちらしいのかも(笑)

当初、9月に結婚しようと二人の間で決まったけど
色々あり、来年5月5日、こどもの日に結婚が決まりました。

披露宴はせず、二人だけの挙式を行う予定。
誰も招待しないなら、軽井沢、北海道、沖縄、ハワイ…と
私の妄想はどんどん膨らむ…

それにしても、結婚って色々と大変なんだなと実感。
でも、その大変さもちょっぴり嬉しかったりして。

彼も、結婚という人生の中で大きな決断をして以来
変わったような気がする。
うまく説明出来ないけど、良いように変わったなって思えるんだよね。

岡山から東京へ上京し、それ以来ずっと住んでいた土地を離れ
私の実家のある町に住んでくれるという。
その事にも感謝だけど、その他にも彼なりに私の望みを
叶えてやろうという気持ちがとても嬉しい。

今の気持ちを忘れずに、お互い思いやりの気持ちを忘れずに
いい家庭を築いていきたいと思います。

ここがなければ知り合うことも無かったから
感謝感謝。

12月26日の日記

2004年12月26日
昨日は幸せ☆って感じの日記だったけど
今日はちょいブルー

なんかアタシ1人で突っ走ってる?

あ〜あ…
やんなっちゃうよ。

12/24は彼の誕生日

2004年12月26日
今年は家でお祝いをした。
焼肉専門店でお肉をたくさん買い
ケーキはちょいと手抜きだけど
スポンジを買ってデコレーションは自分でした。

本当は、家に帰ってくる前に、ビックリなしかけを
しようと思っていたのに、定時で帰るコールがあり
全く準備する事が出来なかった…T_T

肉は想像以上に美味しかった♪
彼も満足してくれたようなのでよかった〜

けど、せっかくの誕生日だもん
やっぱり何処かお店予約してご馳走して
あげればよかったな。。
でも、私のフトコロ事情を察してか
文句一つ言わない彼(ToT)

世間はクリスマスイヴで盛り上がっているけど
私は一番好きな人の誕生日を一緒に過ごす事が出来て
とっても幸せなんです。
なんちって(*^^*ゞ

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索